白浜カイロ・加圧センターの小嶋です。
立春も過ぎこのまま暖かくなり首肩が緩むといいのですね。
さて、前回は水分を取る必要性、量などを書きましたが今回は、水の質についてです。
(お忘れの方は水分はやみくもに採るな(その1:何故、水?)をご覧下さい)
どんな水を飲むかですが、さずがに水道水をそのまま飲むのはダメなんじゃない?
と言うことは何となくわかりますよね。(不味いし、臭うし、体に悪そうな消毒液が入ってそうだし)
水道水が不味い、臭うのは消毒液(塩素)が原因であって、真水のままでは健康障害を発生させる恐れがあるからです。(下記参照)
水の汚染により起こる健康障害には、病原性細菌やウィルスなどによる生物学的疾病と重金属や農薬などによる化学的疾病がある。
生物学的疾病を防止するために、塩素の酸化力による消毒を行っている。
塩素処理剤として、液体塩素または次亜塩素酸塩が通常用いられている。
その特徴は
- 作用が速やか
- 残留性が強く微量で効果が大きい
- 経済的などである
水道水の水質基準では項目がないが、水質管理目標設定項目の中に「におい」に関する項目として、残留塩素が「1mg/L以下」となっている
これからの公衆衛生学(社会・環境と健康) :南江堂
この塩素は残留塩素といって、細菌をやっつけても共倒れしない塩素です。(そう、塩素が残るから「残留塩素」です)
という事は、家庭(学校、公園など)にて水道水をそのまま飲めば塩素が体に入ることになります。
塩素が体に入ると”活性酸素”が発生します。
スポンサーリンク
[adsense1]
で、その「活性酸素」ですが、人は酸素を取り込んで生きていることだし、文字だけ見ると酸素が活性(化)されて、普通の酸素よりもっと体に良さそう!
違います。。。。
活性酸素とは、いわゆる身体のサビの素です。(老化の素)
- 肌のシミ、シワが増えた
- 疲れやすくなった
- 風邪をひきやすくなった
こんな時は活性酸素により身体がさびついてきているのかも知れません。
活性酸素は体内で生産されますが主に次のような時に作られます。
- 呼吸
- ストレス
- 紫外線
- 喫煙
- 過度な飲酒
- 食品添加物
- 激しい運動
- 他
呼吸は仕方ないにしても、他は何とかなりそうな項目はありますね。
あとは本題の水道水(塩素)です。
私が小学生の頃は学校の水道水をガブガブ飲んでいましたが、今は水筒を持ってきている子供が多いですね。(中身が、そのまんま水道水ってことはあまり無いとは思いますが)
そうそう、「水道水を沸騰させて塩素を飛ばす」何て話もよく聞きますね。
では水道水を沸騰させて(麦茶のように)冷蔵庫に保管しておこう!!
これで大丈夫??
と言うことで次回は、「一度、沸騰(煮沸)させた水ならいいのか?」という事を考えていきたいと思います。(なかなか終わらない”水”です)